各薬局へのお問い合わせ

Blogブログ

11月温かいスープスタート&「肺」を潤す食材♥

みなさんこんにちは!

ファミリーガーデンペリカン薬局野芥店です!

11月から心も体もホッと温まるスープの提供を始めました!
飯塚市で創業大正五年の"ヱビス味噌醸造元"さん から6種類のお味噌からお選びいただける
○具だくさん味噌汁 [米麹味噌/麦味噌/麹味噌/筑前味噌/玄米味噌/赤味噌]
甘味が強いお味噌。旨味が強いお味噌。粒感があるお味噌。 あなたの好きなお味噌を見つけてみてください!♡お気に入りのお味噌は店内でお買い求めいただけます。

○ごぼうコンソメスープ
大分の新鮮な野菜をそのままパウダーに!
ごぼうの旨味がぎゅぎゅっと詰まったスープです。1杯で30gのごぼうが摂れます!
ごぼうコンソメスープで使用している野菜パウダーも店内でお買い求めいただけます。
ごぼう以外にもれんこん、ほうれん草、にんじん、ビーツ、ピーマンなどの野菜パウダーもご準備しています(⌒∇⌒)/


温まりたい時、小腹がすいている時、だれかとお話ししたい時、
ぜひファミリーガーデン野芥店にお越しください(^▽^)/
皆様のお越しをお待ちしております。

さて、気温も下がり、だんだん冬が近づいてきました。
寒い季節は、「乾燥」というイメージがあると思います。
ドラックストアなどに行ってみると化粧品なども保湿に特化したものが表に出ていたり、より乾燥に気を遣う方もいると思います。
乾燥から咳をしたり、喉を痛める経験はありませんか?
実は、これらのお悩みすべて食事で対策ができるのです!
みなさんの体にある「肺」の動きが悪くなると呼吸器系のトラブル、皮膚・唇・髪の乾燥につながります。「肺」に潤いを与えることで、乾燥からくる呼吸器系のトラブル、皮膚・唇・髪の乾燥を防ぐことができます!

大根、白菜、長ネギ、れんこん、里芋、山芋、カリフラワー、かぶ、梨、バナナ、百合根、白きくらげ、白ごま、牛乳、豆腐、鶏肉、白身魚

見ていて勘付いた方もいるかもしれませんが、“白い食材”は肺を潤すと言われています。季節の食材でもある食べ物は栄養価も高いので、積極的に摂り入れてみてはいかがでしょうか。

「肺」を潤すレシピ