各薬局へのお問い合わせ

Blogブログ

私の大好きな恐竜♡!

こんにちは。

ファミリーガーデン ペリカン薬局 野方店です。

 

はじめにお伝えいたします。

今回の野方店のブログも、個人的に愛する物の押し付けでいかせていただきます(笑)

野方店は「けん玉」とか「ラキュー」とか「ガチャガチャ」とか、そんなんばっかのブログで、興味のない方はすみません(笑)

毎度の如くハートを強く持ち!今回は、私と4歳の娘の大好きな「恐竜」について、熱く語らせていただきますね(笑)

 

でもその前に・・・

 

うちの娘は生き物とか動物が大好きです。

ふれあい体験とか、餌やり体験とかがあるとよく参加しています。

こんな子たちだってへっちゃらです。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑なんかシュールですね(笑)

・・・というか、これは、自分で言いますが、母の努力の結果なんです。(誰かほめて。)

私本当は、虫とか絶対触れないし、動物に手渡しでご飯あげるのもちょっと怖いし・・・

でも娘には生き物とのふれあいの中から、命の大切さや、優しい気持ち、共存しているという事等々、沢山の想いや学びを得てほしいという願いから、すんごく我慢して、気合を入れ自分を奮い立て、娘の前だけは率先して触るようにしてたんです。やっぱね、最初の段階で母が怖がっていると、娘もそれは怖いものなんだってインプットされちゃって、素敵な経験の機会を奪っちゃうかもしれないって思って。うちは雷がまさにそうなんです。私、雷がほんっとうに苦手で、なる度にギャーギャー言っていたら、まんまと娘も過度に怖がっちゃうようになってしましました・・・けど!危ないものとか、危険なこととかはきちんと伝えていくのも大事ですもんね!!んまぁ何事も適度に!ってことですね(笑)

 

そんなこんなで、生き物が大好きな娘は、徐々に徐々にと興味の幅を広げ、恐竜の沼へとはまっていったのでありました。

 

さあ!ここからが本題です!

いきなりですが、みなさんは何の恐竜が1番好きですか?

↑ティラノサウルス               ↑トリケラトプス

↑ブラキオサウルス           ↑プテラノドン

※恐竜の定義としては「直立歩行が可能な骨格を持っている爬虫類」ということが挙げられているので、プテラノドンは厳密にいうと「翼竜」です。

 

因みに、映画等でもよく出てくるティラノサウルスなのですが、本当は「ガオー」なんて吠えることはできなかったんです。声帯がないんですって。ただ、「ボォーボォー」と空気が通り抜けるような音は出していたみたいですよ。

それに、走る速さは10~15kmほど。ちょっと頑張って走ると余裕で逃げ切れるんです(笑)

うちの娘はブラキオちゃんが1番のお気に入りです。なんなら、大きくなったらブラキオちゃんになるそうです(笑)

どうしてブラキオちゃんが好きなの?と尋ねると、「だってブラキオちゃんは草しか食べんもん」とのこと。ジュラシックワールドの映画をみていると、大好きな恐竜たちが喧嘩しあうのが怖いではなく「悲しい」みたいで、「喧嘩せんで~。みんな優しい気持ちを思い出して~」と泣いちゃいます(笑)

 

恐竜好きだけど、遊び方はやっぱり女の子らしく・・・

こんな感じで争いはせず、平和にごっこ遊びを楽しんだりしています(笑)

最近は恐竜のイベントも沢山あって、親子であちこち行って楽しんでおります。

案の定、母もすっかり恐竜のファンです。


イベントに行くときには、恐竜のお洋服を着たり、図鑑を持って行ったり。

初めて、動いたり大きな声で鳴いたりする恐竜をみに行くときは「少し怖い~」と言っていたので、「恐竜たちは体も声も大きいけど、みんなあそぼ~」って言ってるんだよ~と伝えると楽しむことができました。

そ・し・て!!「恐竜パーク」がキャナルシティ博多にやてくるみたいですよ!

興味のある方は調べてみてください。そして、恐竜の新しい情報をもっている!!って方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。今年も恐竜を楽しむぞ~♡
リアル恐竜ショー「恐竜パーク」公式ホームページ | 2023年の夏休みも開催決定! (srptokyo.com)